ヤマモモのデジカメたまにっ記

2011年12月の日記

ゆく年。

息子は何時に帰ってくるかわからないし(もちろん年越して明日でしょう)、主人も私も三太も眠くなって、今年は年越しそばは10時頃食べました(^^ゞ

私は近年はジャニーズのカウントダウンで年越ししていましたが、今年は眠くてだめでした・・・(>_<)

ゆく年2011年は本当に忘れられない年になってしまいました。自然の驚異、自然と人間の関わり・営み、家族、大切な人、原発・・・人間の力、運命、絆・・・。 http://www.kyodonews.jp/feature/top10/(共同通信社)

我が家は三太が15歳になり、少し老化現象がちらほらみえるようにはなりましたが、寄り添って一日一日生きていきましょう。

2011年12月31日(土)   No.712 (日記)

紅白歌合戦。

第62回NHK紅白歌合戦。

芦田愛菜ちゃんの仕事ぶりにはいつも感心しきりですが、特に昨日の日本レコード大賞特別賞受賞で歌った「ステキな日曜日〜Gyu Gyu グッデイ!〜」がとってもかわいくて、歌もパフォーマンスも全て完璧ですばらしかったと思います(^^)v
見終わって、思わず主人も私も「すばらしい!」と声に出していました。

紅白の福くんと愛菜ちゃんもステキでした♪
嵐は、メドレー2曲目「果てない空」が聴けてよかった〜♪

2011年12月31日(土)   No.711 (TV・映画)

三太がきた12月〜2年前の日記から。

三太が我が家にきたのは15年前の12月です。家族3人で山の中の柴犬牧場に行って三太と出会い、我が家に連れ帰った日のことを思い出します。改めてしみじみとした気持ちになる12月です。2年前の日記です。↓

  ------------------------------------------------------------

三太がうちの家族となったのは13年前の12月です。生後2ヶ月もたっていない子犬でした。その少し前に、近所のこどもたちが拾ってきた捨て猫2匹のうちの1匹をうちで飼うことになり、猫が苦手だった主人が急に「猫をがまんするかわりに犬を飼いたい」と言い出したのです(^^;

私はこどものときから家に猫はずっといましたが、犬は飼ったことがなく怖いという思いがあったので、ええーーっと思いました。でも主人にがまんさせて猫を置いているわけですから、私も仕方なく同意しました。飼うなら日本犬の柴犬を前から飼いたかったという主人の希望で、柴犬牧場というところに見に行きました。

子犬が何匹もいてみんなかわいく、主人は迷ってなかなか決められないでいましたが、ああいうときは犬がニガテな(当時)私の方が勘がピピッとくるようです。といっても自分に都合のいい勘ですが(^^ゞ迷わず1匹の子犬に決めました。犬ニガテの私の決め手は、まず、おっとりしてなんなくとぼけた雰囲気があったこと、そのくせやんちゃでよく動いていたこと、でした。

そして12月だったので、サンタさんからのおくりものという意味で「三太」と私が名前をつけました。我が家にやってきた一日目からワンとも言わずのんびりマイペースな三太でした。左の写真は小太(13年前のムスコタ)と三太がきょうだいになった一日目(^^ゞ

右の写真は三太の父親と母親。母親は「うえ(花子姫号)」、父親は「隼人(貴王号)」といいます。三太も正式には?ちょっと名前負けの感じですが「力王三太号」といいます。おかあさんはやさしそうで、おとうさんは日本男児といった感じでりりしそうです。三太のおとぼけ顔は誰に似たのでしょう?ちょうど我が家の父子の感じと似ています(^^ゞ

  ------------------------------------------------------------

あれから15年、おじいちゃん犬になった三太〜散歩とごはんのとき以外はだいたい寝ています(^^ゞ

2011年12月27日(火)   No.710 (三太)

今年と去年。

うちの庭のアオモジの今年(左上)と、去年の写真3枚(右上と下)。

ちょっと悲しい・・・(>_<)
http://www.santaful.com/yamamomo/sfs4_diary/sfs4_diary.cgi?action=article&year=2011&month=10&day=16&mynum=619

2011年12月27日(火)   No.709 (アオモジ)

「クリスマスの約束2011」

新聞のテレビ欄をどう見間違えたのか、今年は小田和正の「クリスマスの約束」はないのかしら、、と思いながら、眠いし早めに寝ました。

息子が夜遅く帰って、寝てる私に当たり前のように「おかーさん、ごはん」と呼びかけるもので、どっこいしょと起きて息子のごはんの用意にかかりました。なにげなく台所のテレビをつけると・・・なんと「クリスマスの約束」があってるではありませんか!

私が見たとき、全員がそろっていて、一青窈が「もらい泣き」を歌っていました。ゲスト全員の歌をつなげたあの感動のメドレー「22分50秒」があった2009年のは「第36回放送文化基金優秀賞」を受賞したそうです。そして今年は「28分58秒」の全員メドレーに。息子に起こされたおかげで、感動のメドレーから後は見れたのでラッキーでした♪ http://www.tbs.co.jp/program/christmaslive_2011.html

2011年12月25日(日)   No.708 (音楽)

♪Merry Christmas to you

槙健一のアルバム『Red』に収録されているクリスマス・ソング「Merry Christmas to you」が、もぉ〜〜カッコよくて大好きです♪








♪Merry Christmas to you  /  作詞:槙健一 作曲:槙健一

  この雪が 銀色に輝く時 Silentな夜が騒ぎはじめ
  Ah 愛しさが募る頃には Merry Christmas
  やがて街の明かりは空へと 昇るように星空に染まる
  あなただけに・・・ 終わらない夜は始まってゆく

  幸せは いつか心に種を蒔き
  愛する人に その花を捧げてゆくものさ
  だけど互いの愛は知恵の輪のよう

  絡まったり 突然 不意に外れたりするものさ
  だから寄り添う姿に照れないで
  そんな言葉を濁して愛情
  漂う吐息が雪に混じり
  時間さえも忘れそうな 街の声に夜はおぼろ
  流れる Melody

 * 誰よりもあなたを愛しています
  洒落た言葉は言えないけれど
  あなた無しじゃ過ごせやしない White Christmas
  やがて街の明かりは空へ 昇るように星色に染まる
  Ah このままで 終わらない夜に愛は芽生える
  いつまでもあなただけに Merry Christmas

  何気なく道に積まれたがらくたも
  白い雪が積もりだせば 光のDisplay
  どこか切ないような 景色にも色付くように
  この街に拍車をかけて にじむ
  思い過ごしもたまには恋を作り
  不思議な夜だからこそLove
  瞳で合図する仕草にも
  口づけさえせがみそうな ときめく街の中で
  描いた Theory

  この雪が 銀色に輝く時 Silentな夜が騒ぎはじめ
  Ah 愛しさが募る頃には Merry Christmas
  やがて街の明かりは空へ 昇るように星色に染まる
  Ah このままで 終わらない夜に愛は芽生える
  いつまでもあなただけに Merry Christmas

  愛も性も見栄のようになって
  夢に無縁の人にならないで
  世は愛の Emotion

  * REPEAT

 …………………………………………………………………………

1999年12月24日に長崎のホテルのレストランで槙健一クリスマス・ライブがありました。エリック・クラプトンの「ワンダフル・トゥナイト」はそのとき歌われた中の1曲ですが、それはもうかっこよくて、私はいまでも槙健一の「ワンダフル・トゥナイト」は誰の「ワンダフル・トゥナイト」より一番!と思います(^^)b そして、私の中では槙健一が歌う「ワンダフル・トゥナイト」も、絶対に外せないクリスマスソングです。

* コタパパの槙健一ファンページ 〜 http://www.cotapapa.com/maki/
( 1999年のクリスマス・ライブ 〜 http://www.cotasante.co.jp/maki/christmas.htm

2011年12月25日(日)   No.707 (槙健一)

クリスマスソング。

音楽好きの主人のおかげで、毎日ジャズをはじめいろんな音楽をBGMで途切れることなく聴いています♪ 11月からはクリスマスソング一色です。主人はクリスマスソングのレコードやCDもたくさん収集していて、今年はマイケル・ブーブレの新作アルバム「クリスマス」が最高!と、ブーブレをかける頻度が多いです。私も大好きです♪ http://www.cotapapa.com/diary/sfs4_diary/sfs4_diary.cgi?action=article&year=2011&month=12&day=15&mynum=92

クリスマスソングは、みんなそれぞれに自分だけの思い出や思い入れのある曲があると思います。私の思い入れのあるクリスマスソングは・・・(^^)b〜2年前の日記から↓

  ------------------------------------------------------------

私が特別大好きでいつも聞きたい“私の中の”クリスマス・ソングが3曲ありますv(^^)vv

1曲はクリフ・リチャードの「Mistletoe and Wine」(宿り木とワイン〜邦題は「クリスマスの想い出」)です。クリフ・リチャードは私も昔レコードを1枚持っていましたし、主人は若い頃から大好きでたくさんレコードを持っていて、クリフ・リチャードの十代の頃の歌声も聴かせてもらったりして、私も前から大好きでした。

息子が生まれる2ヶ月くらい前の1988年のクリスマスの頃、テレビで結構頻繁に「Mistletoe and Wine」のミュージック・ビデオが流れていました。映像もまた、クリフ・リチャードと白いドレスに天使の羽根をつけた少女たちが本当に天使のようで、幻想的で夢のようなクリスマスの映像でした。息子がおなかにいたこともあり、ミュージック・ビデオを見て歌を聴くたびに、心が素直になって幸福感が満ちてきて勇気が沸いてくるようでした。

私は鼻歌でメロディーだけ口ずさむようになり、そして、年明けて2月12日の夜に出産したのですが、翌朝初めて息子を抱いて顔を見ているとき、知らず知らず「フーフフン・・・」と口ずさんでいたのが「Mistletoe and Wine」でした。ムスコタが、生まれて最初に聞いたメロディが「Mistletoe and Wine」というわけです(^^ゞ 以来、クリスマスになると必ず主人はこの曲をかけてくれ、私は毎回この話をするので、ムスコタは感動するどころか、いかにも(耳にタコだよ)といった感じであきれて寝転んでいます(^^;

もう1曲は槙健一のアルバム『Red』に収録されているクリスマス・ソング「Merry Christmas to you」です♪

そしてもう1曲はクリスマス・ソングではないかもしれませんが、“私の中”ではクリスマス・ソングになっている、エリック・クラプトンの「ワンダフル・トゥナイト」〜正確には“槙健一が歌う”「ワンダフル・トゥナイト」です♪(^^)b

*『名曲洋楽訳詞隊』というサイトでクリスマス・ソングの訳詞を紹介してありました。「Mistletoe and Wine」はありませんでしたが。
 http://mekyokutanken.cocolog-nifty.com/

2011年12月25日(日)   No.706 (音楽)

メリークリスマス。

天使の飾りは、MrMaxの100円ショップをのぞいたとき買いました。クリスマスグッズを見ると、つい、かわいいのはないかなーと選んでいます(^^ゞ

去年は、やっぱり同じ100円ショップでサンタさんのメモスタンドを買いました♪

サンタ4体はクリスマスケーキの飾りです。ケーキ1個にサンタ1体で4年分です。かわいいのでずっととっています(^^)b

2011年12月25日(日)   No.705 (小物)

水仙。

庭の水仙。球根なので、なにも世話しなくても毎年自分で咲いてくれます♪

2011年12月20日(火)   No.704 (庭の花)

今年も会えた♪

このところずっと暗いうちの散歩ばかりですが、今日は明るい時間に散歩道もちょっと変更して・・・。

いるかな?どうかな?いたーーっ♪

三太と一緒に毎年会うのを楽しみにしているサンタくん、今年も会えてよかった〜(*^^*)

2011年12月20日(火)   No.703 (散歩)

鯨肉世代。

築町の井上鯨肉店に鯨を買いに行きました。普段、浜町からの帰りに鯨スティックカツを買って、アツアツを帰りの車の中で食べるというのは楽しみにしていますが(^^ゞわざわざ鯨肉を第一の目的として行くのは初めてです。 http://www.inoue-kujira.com/

3日前にNBCテレビの『あっ!ぷる』で中継があって、今日の売り出しの宣伝がされたので、急に買出しに行く気になったのです。つい正月前に気持ちが大きくなっていろいろ買いました(右下)が、他のお客さんも「『あっ!ぷる』ば見たけんね」と、目を輝かしていました。やっぱりみなさん、鯨肉世代の人ばっかりでした(^^ゞ

私は昭和27年生まれで、さらに私の村には肉屋さんがその頃なかったので、肉といえば鯨でした。佐賀県の山の中ですが唐津に近く、近所の魚屋さんには早朝唐津の魚市から仕入れた新鮮な魚がいつも並んでいました。ですから、私は魚と鯨を食べて育ちました。(たまーに猟師さんが持ってきた猪肉やなにかの肉、うちで飼ってた鶏の肉が出ることもありましたが(^^;)

鯨はいろんな部位を、刺身、ステーキ、カツ、煮物、和え物などでいろいろに味わうことができます。煮物には、我が家では皮のついた白いアブラ肉?をよく使っていました。私が一番忘れられない味がタケノコと鯨の煮物です。タケノコの季節には毎日飽きるほど食べました。他に肉ジャガはもちろん、かつお菜ともすごく合います。

2011年12月17日(土)   No.702 (食べ物)

孫ではありません。

赤ちゃんのお母さんは、うちの息子(22歳)の同級生の女の子です。

銀行で、「おばちゃん」という声が私に向けられたような気がしてきょろきょろすると、長椅子に座って赤ちゃんをだっこした若いママがニコーと笑いかけてきました。ママのミニスカートからのぞく破れストッキング(わかってます、ファッションですよね(^^ゞ)が最初に目に入って顔を見て一瞬間をおいて、私も「あらぁ〜」とわかりました(^^)

ふみちゃんは息子の同級生で近所の幼なじみでもあります。同級生の男の子(も息子の友達)と結婚して21歳で長男を出産しました(2010年3月の日記に登場してもらってました)が、第二子を夏に出産したのだそうです。ベビーちゃんは女の子、ずぅーっとおっとりどっしり構えていて、とてもおりこう、将来は聡明な美人になりそうです(^^)b

ところで、若い夫婦は数ヶ月前、中古ですと言っていたけど家を購入したそうです。ふたりとも23歳でりっぱです。状況的にはうちの息子とえらい違い・・・でもまあ、人それぞれいろんな選択があってもちろんいいです、自分で決めて後悔しないことが一番です。

2011年12月15日(木)   No.701 (日記)

元気色。

サザンカの赤と、若いヤツデの緑。

2011年12月14日(水)   No.700 (庭の花)

我が家の紅葉。

毎年11月の終わり頃には真っ赤に紅葉する我が家のドウダンツツジ。今年は紅葉が大分遅れました。

今年は紅葉しないまま終わるのかなーと心配していました、11月の終わり頃は。 http://www.santaful.com/yamamomo/sfs4_diary/sfs4_diary.cgi?action=day&year=2011&month=11&day=29

2011年12月14日(水)   No.699 (庭の花)

野イチゴの根。

何年か前、庭で野イチゴの実が生ったらなーと山から採ってきた野イチゴの根を植えたばっかりに・・・毎年茎のトゲと格闘しながら野イチゴの根を抜くはめに(^^;

去年丁寧に抜いたのにぃーと思っても、野イチゴの根はひっそり土中で生きているのですねー。毎年どこからか出てくる芽・・・またーっ!と思っても小さいうちはかわいくて、さみしい庭を緑で覆ってくれるし、これ以上はダメ、というところまで待っている私です。

2年前は、ちょっとほったらかしていたら、茎が蔓状に伸びて1〜2メートルにもなっていました。トゲは堅くなるしで大変な思いをしました。「やはり野に置け蓮華草」といいますが、蓮華草とは逆の意味で野イチゴも「やはり野に置け・・・」です(^^ゞ

2011年12月14日(水)   No.698 (庭の花)

小さな野原。

このところ園芸の方はお休みしていて、鉢に時々水やりをするだけでほったらかし状態なので、こんなふうに雑草が・・・(^^;

いろんな雑草がいくつもの鉢に住み分けています♪

2011年12月14日(水)   No.697 (庭の花)

ガーデンシクラメン。

プランターに植えっぱなしのガーデンシクラメン〜寄せ植えしていた他の一年草が枯れたあとはほったらかしで、シクラメンの球根だけプランターの端っこにさみしく残っていましたが、葉っぱが出てきて今は花が咲いています♪

案外たくましい花なんですね(^^)

2011年12月14日(水)   No.696 (庭の花)

あった〜。

渋柿をあきらめきれない主人の念が通じて、住吉で渋柿を買うことができました♪

渋柿が出ていたお店は、一ヶ月前にも渋柿を買ったお店でしたが、そのとき1袋750円だったのに、どこが違うのか、なんと1500円の札がついていました。私は迷いましたが、主人は迷わず買いました。

いつものように、日をずらして半分ずつ干していきます。主人は、来年は10月から探し始めるゾ、と言っています(^^ゞ

2011年12月14日(水)   No.695 (日記)

鉢植え。

主人の実家の花。義兄が駐車場で育てています。いまは冬で花は少ないですが、春のチューリップはハウステンボスのよう?です(^^)b

地植えができないので、全部プランター・鉢植えですが、よく手入れされてるなー、と感心します。自分でやってみるとわかるのですが、鉢植えは地植えと違って、まめに様子を見、手をかけなければ育ちません。私などは水やりをうっかりして、どれだけ枯らしてしまったか・・・(>_<)

たくさんの青い葉っぱは野菜じゃないけど何だろうと思ったら、桜草でした。こぼれ種からたくさん芽が出たそうで、プランターやビニールポットにていねいに植え替えてありました。帰りに私も10苗ほどもらいました。春が楽しみです♪

2011年12月13日(火)   No.694 (日記)

明け方の月。

今朝の散歩は遅くて7時出発です。三太がどういうわけか遅く起きたものですから。

いつもは5時から5時半の間に起きるので、外は真っ暗、ライトを手に星空を仰ぎながらの散歩です。お月さまも煌々と輝いてきれいなのですが、写真は私のデジカメではなかなか撮れません。

今朝はうっすら明るくなりかけの時間だったので、お月さまが撮れました〜♪

2011年12月13日(火)   No.693 (散歩)

渋柿は・・・。

この日はあぐりの丘になにしに行ったかというと、渋柿を探しに直売所に行ったのです。でももう渋柿はありませんでした。直売所の人に聞くと、渋柿はもう終わりです、とのことでした・・・がっかり。でも主人はまだあきらめきれないようです(^^;

あぐりの丘はこの日はひっそり。海に目をやると、海と空の間にピンクの線が・・・。
初めて見た現象ですが、きれいでした。

2011年12月12日(月)   No.692 (あぐりの丘)

オムレツ。

お昼がオムレツということは、昨晩は息子が家でご飯を食べなかったのでご飯が余ったということです。

息子は今風にふわとろオムレツが好きです。でも息子のリクエストで何年か前に初めてトライしたときは、うまくふわとろが作れず、「微妙やね・・・」と言われました(^^ゞ

2011年12月10日(土)   No.691 (食べ物)

クリスマスイルミネーション。

家に帰る途中の建設会社?のクリスマスイルミネーション。

主人に車を止めてもらって撮りました。主人はあっちからこっちからアングルを探して、やっとシャッターを押したら・・・なんとぴったしのタイミングでイルミネーションが消えました! 一瞬の差でイルミネーションの写真のはずが真っ暗になって、ええーーっと主人はがっくり・・・私は大笑い(^o^)

私は写真撮りは、カメラを持ったらパッとすごい早いです(^^ゞ

2011年12月01日(木)   No.690 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2011年12月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ゆく年。
紅白歌合戦。
三太がきた12月〜2年前の..
今年と去年。
「クリスマスの約束2011」
♪Merry Christmas to you
クリスマスソング。
メリークリスマス。
水仙。
今年も会えた♪
鯨肉世代。
孫ではありません。
元気色。
我が家の紅葉。
野イチゴの根。
小さな野原。
ガーデンシクラメン。
あった〜。
鉢植え。
明け方の月。
渋柿は・・・。
オムレツ。
クリスマスイルミネーショ..


[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50