ヤマモモのデジカメたまにっ記

2011年04月の日記

ロイヤルウェディング。

英国ウィリアム王子とキャサリン・ミドルトンさんのロイヤルウェディング。
テレビの生中継を私も見ました(^^) 
http://www.youtube.com/watch?v=2zDF2HFtwcs

2011年04月29日(金)   No.286 (TV・映画)

三太道。

庭の真ん中に半円を描く「三太道」〜私が庭づくりしたとき石を敷きました。

石は木を植えるのに土を掘りあげたとき出てきた石です。敷石に使えそうな石をこつこつ集めました。何年がかりかで庭にだいたい木を植え終わった頃、石も相当たまっていました。その石を敷いて道を造りました。

自己流ながら、つくった当初はまあまあ見かけもよかったのですが、数年たって石がゴロついて三太も歩きにくいところがあるようで・・・たまたま撮った写真を見たら、ゴロ石の上に足をのせていました(^^ゞ

2011年04月28日(木)   No.285 (三太)

矢筈岳。

芽吹きの葉の色は様々で、山の木々の色が一年で最もやわらかでにぎやかな季節です。山もうきうきしているように見えます♪
2011年04月28日(木)   No.284 (山・空)

アマドコロ。

アマドコロ。斑入り葉っぱもきれいです。

2011年04月28日(木)   No.283 (庭の花)

5年前のモッコウバラ。

今年のモッコウバラがさっぱりなもので以前の写真を見直していたら、5年前の写真に目が留まりました。庭に植えていた苗木はまだフェンスより低くて、こんなに見晴らしがよかったのねー、としみじみ。5年前の風景ですが、新鮮な気持ちになりました。この更に5年前はフェンスもなくて、季節の野草がみごとな、人が空き地と間違う?庭がありました(^^;

道路沿いの壁際にも、玄関横のシマトネリコ以外何も植えてなくて、こちら側もすっきり。大きな木がないときも、それなりにすっきりしてよかったです。

この写真の2ヶ月後に、業者さんにたのんで大きな木をいくつか植えてもらいます。それから私の本格的な?後戻りできない?庭づくりが始まるのですが・・・(^^ゞ

2011年04月28日(木)   No.282 (庭の花)

散歩道の花。

マーガレットとモッコウバラ。

こちらのモッコウバラは花がたくさん満開です。うちの庭のフェンスに這わせているモッコウバラは、今年はさっぱりダメでした。

2011年04月28日(木)   No.281 (散歩)

千代香。

主人がときどき食べたくなる「寿福」の「千代香」(左写真)です。

浜町に行ったので、帰りに松山町の和菓子屋さんの「寿福」に寄りました。主人は「千代香」一筋ですが、目でも楽しみたい私は、やっぱり季節の和菓子もいくつか買ってしまいます(^^ゞ

それにしても、今日の「千代香」の出来には、千代香フリーク?の主人もニコニコ満足気でした。たしかに、何から何まで丁度いい美味しさでした♪

2011年04月27日(水)   No.280 (食べ物)

スープランチ。

町でのランチは今日は軽くていいね、と主人と腹具合も一致したなら、ふたり頭に浮かんだのも同じお店でした(^^)b

万才町にあるスープレストラン「ルパ」(TEL 095-895-8256)です。去年10月主人の合気道仲間の方のお知り合いの方が開店されたということで、最初に行ったのはオープンされて10日後でした。

店名の「ルパ(Repas)」は「食事」を意味するフランス語だそうです。スープとサラダ、自家製パン、コーヒーのセットで750円です。主人は「豆と野菜のコロコロスープ」、私はタマネギのスープをたのみました。スープは野菜の旨みが活きヘルシーで、もちろんとても美味しいですが、自家製パンがまたなんともいえず美味しくて、主人も私ももう1個お代わりしました。お代わり1個は無料です。パンのテイクアウトはランチタイム中は無理ですが、時間を過ぎて残っていたらテイクアウトできるそうです。

2011年04月27日(水)   No.279 (おでかけ)

スーちゃん。

4月21日の夜、女優の田中好子さんが亡くなったというニュースに驚きました。乳がんであったこと、それも19年前にみつかっていて治療しながらの女優活動だったということに驚きました。かわいらしさ、やさしさ、温かい笑顔はキャンデーズのスーちゃんのときからずっと変わりませんでした。それにとても強い人だったのですね。

私は田中好子さんが出ていた数年前のNHK教育テレビの「趣味悠々」をずっと楽しく見ていました。片岡鶴太郎さんが高橋英樹さんと田中好子さんに墨彩画を教える番組でしたが、3人の組合せがよくて、ほんとに楽しそうで、描きあがった絵もそれぞれに味があって、私はいつも笑いながら見ていました。そのときも、スーちゃんはいつもこんな感じなんだなー、かわいい人だなー、と思って見ていました。

私が20代前半の頃、まわりにキャンディーズファンの男の子たちがたくさんいて、特にスーちゃんの熱烈なファンだった同僚を思い出しました。50代後半のおじさんになった元同僚も、きっといまどこかで大泣きしていると思います。私も涙が出ました。今日は告別式でした。
2011年04月25日(月)   No.278 (TV・映画)

コデマリ〜3

花だけ撮ったつもりだったのですが・・・きれいな薄緑色のクモが写っていました。

2011年04月25日(月)   No.277 (庭の花)

コデマリ〜2

花のまわりに蕾が点々と見えるのもきれいです♪

2011年04月25日(月)   No.276 (庭の花)

コデマリ〜1

コデマリ〜小さな花が集まって手毬のようだから「小手毬」なんですね。

2011年04月25日(月)   No.275 (庭の花)

チューリップ〜2

このチューリップは初めてです。ピンクの色もかわいいし形も気に入りました♪

2011年04月25日(月)   No.274 (庭の花)

チューリップ〜1

大好きで毎年植えているチューリップ〜「アンジェリカ」です。

2011年04月25日(月)   No.273 (庭の花)

カロライナジャスミン。

今年は花数が少なすぎのカロライナジャスミンです(^^;
去年の異常気象の影響でしょうか。

2011年04月25日(月)   No.272 (庭の花)

山吹色。

玄関横の山吹(ヤマブキ)。
山吹色の、まさに色見本ですね(^^)b
2011年04月23日(土)   No.271 (庭の花)

植木鉢の〜2

植木鉢のミントとヤツデ(の実)。私はヤツデの実のこの色が大好きです♪

ヤツデは、庭に私より背が高くなったヤツデもありますが、そのヤツデもこの小さな植木鉢のヤツデもみんな、同じ親(お隣のお庭のヤツデ)から一緒に生まれた兄弟です。

ミントは、植木鉢に移る前は、庭づくりをする前の庭で雑草化したように広がり放題でした。いま狭いとこでごめんね、と思っています(^^ゞ

2011年04月23日(土)   No.270 (庭の花)

植木鉢の〜1

植木鉢のギボウシ。左写真の、真ん中にふたつバランスよく突き出ているのは雑草です(^^ゞ

2011年04月23日(土)   No.269 (庭の花)

エピシェールのパン。

ココウォークに行くと、といっても年に2〜3回映画を観るときと、あとは夕月のカレーを主人が食べたくなったときぐらいしか行かないのですが、「エピシェール」でパンを買うのも楽しみになっています。ゆったり広ーいお店に並んでいるどのパンも美味しそうで、ついあれもこれも買ってしまいます(^^ゞ

今日もたくさん買いましたが、お米パンとドーナツは毎回絶対買います♪
レンガの壁に見えているのは石釜みたいです。 http://www.fujipanstore.com/

ところで、ひとりバスで映画を観に行っていた私を、主人が車で迎えに来てくれるというのも、実はココウォークで夕月のカレーを食べたいからでした。主人は久しぶりだなぁ♪とウキウキして向かったら、なんと夕月はもうありませんでした。主人はガッカリ・・・。近いうちに浜町の夕月に食べに行かないと主人の帳面は消えないでしょう(^^ゞ

2011年04月20日(水)   No.268 (食べ物)

誕生日プレゼント。

映画館に映画を観に行くと、必ずパンフレットと、子どもみたいですがグッズを買いたくなります(^^ゞ 今回はグッズの種類が少なくて、そんなに欲しいものはありませんでしたが、誕生日だし記念にメモ帳とペンを買いました。

ムスコタは今年はどうしたことか、誕生日プレゼントを珍しくいろいろくれました。去年は21歳の息子がくれたのは「肩もみ券」だけだったのですが・・・(^^; 今年は肩もみ券なしで当日もんでくれました。この歳になると、モノも嬉しいですが、やっぱり肩もみ肩たたきが一番です(^^ゞ
2011年04月20日(水)   No.267 (日記)

今年初めての。

誕生日の今日、自分へのプレゼントに映画を観に行きました。『塔の上のラプンツェル』を観ることにしましたが、仕事と家事にあまり支障のない朝一番の時間にしました。平日の朝一番で、その上映は3Dではなかったせいもあるのか、観客は私ひとりでした。私だけのためのハッピーバースデイ上映会みたい?でした(^^ゞ

よく考えたら、今年初めての映画鑑賞でした。その前は「午前十時の映画祭」の『フォロー・ミー』でしたから、8ヶ月ぶりの映画館でした。

* 『塔の上のラプンツェル』 〜 http://www.disney.co.jp/movies/tounoue/

2011年04月20日(水)   No.266 (TV・映画)

気になる花。

団地の中の空き地いっぱいに咲いています。やっぱり野の花でしょうか?
きれいな薄紫色の、気になる花です(^^)

2011年04月20日(水)   No.265 (散歩)

庭のギボウシ。

庭のギボウシ。

2011年04月18日(月)   No.264 (庭の花)

ブルーベリーの花。

ベル形の花がかわいいです♪ 
そして、これがみんな実になると思うと楽しみです♪

2011年04月18日(月)   No.263 (庭の花)

カリンの花。

カリンの木を植えて、初めて花が咲いたときは「えーー、こんな色のこんなかわいい花だったの?」と嬉しくてニタニタしてしまいました。いまでもこのピンク色の可憐な花や蕾を見ると笑みがこぼれます(^^) 

もともとは、もちろんカリンの実が目的で植えました。植えて4〜5年になるでしょうか。2年目に何個か実が生って、カリンの実ってこんなに堅いものだったのか、と切るときは格闘する思いでカリンはちみつとカリンジャムを作りました。でもその後、2009年、2010年と2年続けて実が生っていません。今年はうまく受粉して実が生りますように(>_<)

2011年04月18日(月)   No.262 (庭の花)

庭の若葉。

サクランボとコブシ(左写真)、そしてドウダンツツジとクロモジ(右写真)。

若葉の形も色もそれぞれですが、それぞれにきれいです。でも、それにしてもクロモジの黄緑色は、黄緑色の見本みたいな黄緑色だなー、と見るたびに思います(^^)

2011年04月18日(月)   No.261 (庭の花)

矢筈岳を見ながら。

矢筈岳を見ながらの散歩コースですが、うちの下(左写真)から斜面に雑木林があるあたり(右写真)までを、ゆっくり三太のくんくんにつきあいながら往復します。

2011年04月18日(月)   No.260 (山・空)

新緑の頃。

アケビがたくさんからまっている木もあります。

2011年04月18日(月)   No.259 (散歩)

くんくん〜2

さんちゃん、それはアザミだけど・・・厚い毛皮着てるから大丈夫かな?

2011年04月18日(月)   No.258 (散歩)

くんくん〜1

うちの下の道を、また山を見ながら散歩です♪
三太はくんくんに忙しい散歩です(^^ゞ

2011年04月18日(月)   No.257 (散歩)

注射の帰り道。

三太の注射の帰り道。

団地下の道〜満開の八重桜の向こうに霞んでみえる山は矢筈岳です。
道沿いに雑木があったり斜面に畑があったりします。矢筈岳を右に見ながら進むと団地に上がる小道があります。さんちゃん、今日は注射で小学校まで行って、痛い思いして、帰りもいろいろあって長いお散歩で、ご苦労さんでした(^^)/

2011年04月17日(日)   No.256 (山・空)

三太、八重桜の下。

おーい、さんちゃーん、ここにいるよー。長いこと引っ張りまわされたかと思ったら、桜の枝につながれて・・・もういいかげん疲れてきた?(^^ゞ

2011年04月17日(日)   No.255 (三太)

八重桜〜7

ここは草ぼうぼうですが、もともと一応公園として作られた場所なのでしょうか? 桜の木の下にはベンチが?

でも私みたいに、階段もない雑草の斜面を下りていく人はあまりいないのでしょうね? その形跡はないみたいです(^^ゞ

2011年04月17日(日)   No.254 (散歩)

八重桜〜6

ほんとに一番いいときでした♪

2011年04月17日(日)   No.253 (散歩)

八重桜〜5

花が何個集まってかたまりをつくっているのか、数えることもできないくらい、びっしりです。八重がいくつも集まっているので、すごい重なりようです。

2011年04月17日(日)   No.252 (散歩)

八重桜〜4

さっき見た小学校上の緑地の八重桜は、枝がふにゃふにゃした感じで伸びています。こちらの八重桜は幹も枝もまっすぐ伸びて、姿は普通の桜と同じです。正式にはそれぞれ○○八重桜と名前があるのでしょう。

それにしても、きれいです。近年見にきた中で一番時期がよかったみたいです(^^)

2011年04月17日(日)   No.251 (散歩)

八重桜〜3

三太の注射の帰り、団地の西の緑地にある八重桜を見物した後、団地下の道に向いました。ときどき散歩するコースでもありますが、八重桜の季節は、見頃をちょっとはずすとがっかりすることもあります。

今年はラッキー、ちょうど見頃でした♪
2011年04月17日(日)   No.250 (散歩)

八重桜〜2

八重桜が咲く頃を目安に、園芸では鉢の植え替え作業を始めるとか見聞きします。気候が安定する目安なのでしょうか。

木々の新芽も伸びて、これから若葉がだんだん鮮やかになっていきます。

2011年04月17日(日)   No.249 (散歩)

八重桜〜1

桜が終わって次は八重桜、と気になっていましたが、ちょうど三太の注射で小学校へ行って、その行き帰りに見物することができました♪

2011年04月17日(日)   No.248 (散歩)

性格わかる日。

年に一度の、あの日です。今年から中央公園から場所が変わって小学校です。それぞれのワンちゃんの反応が微笑ましい、そしてワンちゃんの性格がわかる日ですね(^^)b

うちの三太は、小さいときから全然平気で、行きも帰りも悠然としていて(ぼぉ〜としていて?)感心されていました。ところが、3年くらい前から、注射されるとき「キャン〜」と嫌がるようになったのです。今年もかなー、と思ってはいましたが、今年はさらに大仰でした。一瞬のことに「ギャオォーーン!!」と涙を流さんばかりの形相でした(^^;

2011年04月17日(日)   No.247 (三太)

今日は何の日?

さんちゃん、今日はちょっと遠くまで歩きますよ。何の日かわかるかなー?
年に一度の、あの日ですよー。まだわかってないよね(^^;

2011年04月17日(日)   No.246 (三太)

クロモジの若葉。

クロモジの花は地味ですが、葉っぱは、なかなか、自己アピールしていると思います(^^)b

まだ若葉なので隙間がありますが、もう少し経つと、大きく開いた葉が重なり合って存在感が増します。

2011年04月16日(土)   No.245 (庭の花)

ナツツバキの若葉。

まだやわらかくて、くるんと巻いているナツツバキの若葉です。

去年の夏の猛暑のためか、散歩道のよそのナツツバキが枯れてしまっていたので、うちのも心配しました。せっせと夏に水をやったせいか、枯れずにまた若葉を出してくれました♪ 花芽はこれからできるのかな? 見るまで心配です(^^ゞ

2011年04月16日(土)   No.244 (庭の花)

玄関の花。

玄関に移したシラユキゲシと、黄色のチューリップ。
シラユキゲシは、清楚な姿の花はもちろんですが、葉っぱの形も私は好きです♪

2011年04月16日(土)   No.243 (庭の花)

庭のシラユキゲシ。

白い花はシラユキゲシです。土の中、空いてるとこを探して根茎を伸ばし、あらっ、というところからも顔を出すシラユキゲシです。漢字で書くと白雪芥子、英名はスノーポピー(snow poppy)というそうで、そのまま一緒です♪

2011年04月16日(土)   No.242 (庭の花)

まぶしい〜。

2〜3年前に園芸店の処分品コーナーに出ていたときは葉だけでした。どんな花が咲くのか聞いたら、お店の人もわからないとのことでした。でもちょっと気になって買ったのでした。

咲いた花はマーガレットに似ています。白い花は春の陽を浴びてまぶしそうです。

2011年04月14日(木)   No.241 (庭の花)

シラユキゲシ。

何年か前に近所のJさんから分けていただいて、いまでは庭のあちこちで増えているシラユキゲシですが、これは植木鉢に植えているシラユキゲシです。植木鉢は花が見頃のときは玄関に移します。

2011年04月14日(木)   No.240 (庭の花)

矢筈岳を撮るときは。

手前の木々はお隣の庭木です。りっぱな木がたくさんあって、いまいろいろ芽吹いています。

ときどき撮りたくなる矢筈岳の写真ですが、うちの家から撮った矢筈岳が一番多いと思います。お隣の庭木も一緒に撮ると、季節がよくわかります♪

2011年04月14日(木)   No.239 (山・空)

三太サークル。

私が庭づくりをしたとき、小さな庭に木をたくさん植えすぎたもので、石を敷いて小道をつくったら、もう土のスペースはありませんでした。それでは三太もさみしいかな、と思って、石の小道の途中に土の部分を丸く残しました。

三太は私が何も説明しなくても、やはり土の円の中で立ち止まって、土の感触を楽しむように動きませんでした。三太のためのスペースなので、「三太サークル」と呼んでいます。最初は砂を敷きましたが、5年経っていつのまにか砂はなくなり、コケのようなものが・・・(^^ゞ

外の道も見えるし、いまも一番お気に入りの場所のようです♪

2011年04月13日(水)   No.238 (三太)

散歩から帰って。

散歩から帰ったら、水を飲んで、私にぎゅーっとされて、土の上に逃げていきます(^^ゞ 木漏れ日の朝です♪

2011年04月13日(水)   No.237 (三太)

お久しぶりね〜2

ここのクロネコちゃんはたまーに会いますが、お久しぶりはお久しぶりです。

でも最近は家族のみんなはどうしているの?と気になります。あのとき(右写真 2008.10.18)は3匹、いえ4匹一緒にいたんですけど。

2011年04月13日(水)   No.236 (猫)

お久しぶりね〜1


年に数回しか通らない散歩コース。でも何年か前、お庭の奥からじっと見てくれるワンちゃんがいて、写真を撮らせてもらったことがありました。その後通ったとき全然会わないので心配になっていました。・・・が、いました!いました!

今日も、じぃーっと見つめてくれました♪ よかったぁ〜(^^) やっぱり三太と一緒で少し歳とったかな? ずっと元気でね、またね〜。

2011年04月13日(水)   No.235 (三太)

庭の共生。

いつの間にか、ギボウシが伸びて葉を広げていました。ムスカリもまだ咲いています。せっかく出てきた雑草もしばらくは抜かないでそのままにしておきたい?私なので、いろいろ仲良く共生しています(^^ゞ

今年はナガミヒナゲシも多いようです。

2011年04月13日(水)   No.234 (庭の花)

カリンの若葉。

カリンの若葉は淡い黄緑色です。花の蕾がみえます。とてもかわいいピンク色です♪

2011年04月13日(水)   No.233 (庭の花)

なごり花。

アオモジの若葉の下には花がまだ少し残っています。もうハラハラと散るばかりです。庭の入り口に植えているので、庭に出入りするとき、私の頭や肩にもハラハラ落ちているようです。主人や息子から、また何かのっとるよ、と笑われます。

大好きなアオモジの花もそろそろ見られなくなります。払い落とす肩の小花さえ愛おしくて名残惜しいです(^^ゞ

2011年04月13日(水)   No.232 (アオモジ)

3.11から一ヶ月。

3.11東日本大震災から一ヶ月、長崎でも防災行政無線放送があり、2時46分にサイレンが鳴って黙祷しました。地震や津波などで亡くなられた方々のご冥福を改めてお祈りします。 

http://www.rescuenow.net/2011/04/1-41.html
2011年04月11日(月)   No.231 (日記)

遅咲きのモクレン。

このモクレンは植えてまだ年数が経っていませんが、少しずつ花数が増えています。ピンク色というだけで買ったのですが、咲いてみるとほんとにいい色で、普通のモクレンが終わった後に咲き始めるので、それもよかったなーと思っています♪

2011年04月11日(月)   No.230 (庭の花)

白い花〜5

スズランと白のムスカリも咲いています。かわいい〜♪

2011年04月11日(月)   No.229 (庭の花)

白い花〜4


イワヤツデは、葉を見ると、名前の由来が納得です(^^)b
でも葉は後から出てきます。下の写真は3月23日に撮ったものですが、葉は全く見えず、白い花だけでした。花と葉がそろうと、「やっと、名前に追いついた?ね」とほっとします(^^ゞ

2011年04月11日(月)   No.228 (庭の花)

白い花〜3

ブルーベリーの花。もちろん、実を食べる目的で植えたのですが、白いベル形の花もかわいいし、秋には紅葉もするので、ほぼ一年を通して楽しんでいます♪

2011年04月11日(月)   No.227 (庭の花)

白い花〜2

シロヤマブキ。

2011年04月11日(月)   No.226 (庭の花)

白い花〜1

いま庭で咲いている花の写真を撮ったら、だいたい白い花でした。

これはシラユキゲシです。何年も前に、近所のJさんから2〜3株分けていただいたものです。とても丈夫で、どこに植えても庭のあちこちで増え続けています。私も何人かに株分けしてあげました。

2011年04月11日(月)   No.225 (庭の花)

若葉。

庭のヤマボウシの若葉と、ヒュウガミズキの若葉。ヒュウガミズキの葉の葉脈は、特にきちっと並んでいておもしろいです。

2011年04月11日(月)   No.224 (庭の花)

桜と矢筈岳。

桜の向こうに見える山は、うちからも毎日見ている矢筈岳です。

2011年04月10日(日)   No.223 (山・空)

まだ見ぬ花見山を想う。

ここ長崎は桜も終わりに近づいていますが、桜前線は北上しています。東北の桜ももうすぐでしょう。私は数年前からずっと、旅行できる時間ができたら是非行ってみたいと思っているところがあります。数年前の桜の季節に、テレビで紹介された福島の花見山です。春のやさしい色の花木が重なり合った花見山のその風景は、まさに桃源郷でした。実際に見たら、と考えるだけでワクワクします。

福島は巨大地震の被災に加え、原発事故で放射能の恐怖にもさらされています。花見山はどうなっているのだろう?と気になってネットで調べてみました。「ふくしま果物屋」さんのサイトの中に「福島 花見山 桜の写真館」があり、様子を知ることができました。花見山は大丈夫でしたが、福島のみなさんの復興の力を放射能が阻んでいると思うとたまりません。でもみなさん負けないでください。

* 「ふくしま果物屋.COM」 http://kudamonoya.sub.jp/
   〜 「福島 花見山 桜の写真館」 http://kudamonoya.sub.jp/sakura-index.html

2011年04月10日(日)   No.222 (日記)

次の花見は?

やっぱり気になるここの桜、今日はちょっと車で出かけたので、帰りにひとり花見です。桜はもう少しづつ散り始めています。ソメイヨシノはもう最後の花見になるでしょう。

でも、このあと八重桜が控えているので、まだ次の花見の楽しみは残っています♪

2011年04月10日(日)   No.221 (散歩)

一本桜。

近くですが、たまたま車で出かける用事があったので、見てきました〜民家の脇に立つ一本桜(^^)b

一本桜って、どこにあっても、それぞれに、それなりの存在感があります♪

2011年04月10日(日)   No.220 (散歩)

野原?

野原? いえ、植木鉢です(^^ゞ

2011年04月09日(土)   No.219 (庭の花)

コブシ若葉。

コブシの葉はモクレンと一緒でかなり大きいですが、若葉はまだ初々しいです。

2011年04月09日(土)   No.218 (庭の花)

アオモジ落花。

散歩に行くところですが、アオモジの花がたくさん落ちていました。雨でたくさん落ちたのですが、花の時期は過ぎて、雨や風がなくてもいつでもパラパラ落ちています。
さんちゃん、食べ物じゃないよ(^^ゞ

2011年04月09日(土)   No.217 (アオモジ)

2人の19歳。

TBSの「マスターズ」ゴルフ中継 http://www.tbs.co.jp/masters/ を早朝から、台所脇の小さなテレビでひとりこっそり見ています(^^ゞ ゴルフには全く無縁の私ですが、宮里藍ちゃんや石川遼くんたち若い人が活躍するようになってから、テレビ中継をときどき見るようになりました。

「マスターズ」も去年も見ました。今年は東北福祉大のアマチュア、松山英樹も出場しています。その松山英樹が43位で予選通過を決めました。石川遼は20位で、3度目の挑戦で初めて予選通過を果たしました。よかったですね〜。池田勇太と藤田寛之は残念でした。日本勢は19歳の2人が、49選手による決勝ラウンドへ進むことになりました。

今大会は東日本大震災の直後の開催で、中継の中でも、世界のプロゴルファーのみなさんのメッセージがたくさん伝えられています。石川遼は、この大会から今季の獲得賞金をすべて被災者支援のために寄付すると発表しています。東北福祉大の松山英樹は、大会が終わったら地元でボランティア活動をするそうです。2人の19歳のさわやかな言動には元気と笑顔をもらいます。被災されたみなさんはなおさらでしょう。

2011年04月09日(土)   No.216 (日記)

白い花、紫の花。

白い花は何年か前の植木市で買ったツバキです。写真がうまく撮れていませんが、小ぶりの白い花がとても清楚でかわいい花です。蕾は淡いピンク色をしていて、私はその蕾を見る方が好きなくらいです♪

ツバキの下の方に咲いている紫色の花は、ツルニチニチソウです。
「季節の花 300」 http://www.hana300.com/ によると、『ヨーロッパでは、「蔓日日草を身につけていると悪いものを寄せつけず、繁栄と幸福をもたらしてくれる」という言い伝えがある』ということです。へぇ〜、いい話はなんでも信じよぉ〜♪

2011年04月07日(木)   No.215 (庭の花)

ニワウメ。

うちのニワウメは、この写真は少しかたまって咲いていますが、全体的には花がパラパラです。北向きだし、屋根より高くなったシマトネリコの木の根がものすごく張っているところなので、ニワウメはじめ他の植物はなかなか大きくなれません(^^; これからも頑張って咲いてね。

2011年04月06日(水)   No.214 (庭の花)

ハナエクボ。

植木鉢に植えているハナエクボ。花の芯あたりが緑がかってきれいです。
「ハナエクボ」という名前もかわいいです♪

2011年04月06日(水)   No.213 (庭の花)

シャガ。

庭のシャガ。実は何年か前、山から採ってきて植えたものです。田舎を思い出す花なので、身近で見ていたくて、つい・・・(^^ゞ

2011年04月06日(水)   No.212 (庭の花)

小学校の中では。

登校する子どもたちは見えなくなりました。小学校は外から見たら静かですが、中では久しぶりに先生や子どもたちの声であふれているでしょう。始業式は始まったかな?


2011年04月06日(水)   No.211 (散歩)

花より団子?

桜の花は野鳥も大好きみたいです。お花見より食べる専門で・・・(^^;
桜の花の形のまま地面に落ちているのは、その野鳥の仕業のようです。

2011年04月06日(水)   No.210 (散歩)

青空と桜。

今日は青空〜桜のピンクが明るくまぶしいです♪

2011年04月06日(水)   No.209 (散歩)

真実の口?

お、おおーい、さんちゃーん、、、ダイジョーブかー?

顔を突っ込んであんまり長いので、ふと、『ローマの休日』の「真実の口」を思い出しました(^^; 三太はうちで一番の正直者だから大丈夫よね、と思っても、無理やり引っ張り出すまで動かないもので・・・心配しました(^^ゞ

2011年04月06日(水)   No.208 (三太)

始業式。

自分のとこに学校へ行く子どもがいないと、たまたま登校の子どもたちを見たり、ニュースを見たりしないことには、今日が始業式と気付きません。

あ、思い出したけど、我が家は全員、ムスコタが学校行ってるときから終業式とか始業式の日とかに無頓着?な家族でした。おじいちゃんがいつもあきれていましたっけ(^^;

ところで、桜は満開、しばらくは子どもたちも桜を見ながら登校できますね♪

2011年04月06日(水)   No.207 (日記)

草の上♪

道端の草の上では、三太が喜んでいます♪

2011年04月05日(火)   No.206 (散歩)

これから始まる。

向こうの山は矢筈岳です。手前の木々は新芽が出てきたところで、まだやわやわの、萌黄色にも至ってない、ほやほや萌黄色という感じです。

木は何十年も、いえ、それ以上生きてる木も多いですが、春の芽吹きの季節には、みんなふわふわの赤ちゃんみたいにみえます。一年一年新しく生まれ変わって、また次の年のためにその年を生きるということを律儀に繰返している・・・だから、木は長生きなんでしょうかねぇ(^^)

サイクルは繋がっているので、どこからが始まりということはわかりませんが、木を見ても、春はやっぱり『これから始まる』の感が強いです。4月生まれの私としては特に♪

2011年04月05日(火)   No.205 (日記)

日本晴れ。

日本晴れの空と山に誘われて、
今朝は団地下の道を散歩。

気分爽快な朝です♪

2011年04月05日(火)   No.204 (山・空)

緑の庭〜2

ヒヨコグサなど雑草もですが、クリスマスローズの花さえ(ほんとは“がく”ですが)緑色になって、庭の緑化に一役買っています(^^ゞ

2011年04月04日(月)   No.203 (庭の花)

緑の庭〜1

落葉樹も若葉が出てきて、庭の緑が増えました。

2011年04月04日(月)   No.202 (庭の花)

くんくん。

散歩から帰っても、三太はくんくん。春の匂いはしてるかな?

三太の上にかぶっている枝はクロモジです。近くで見ると、若葉が少し開いています。葉の裏は産毛が銀色に光っています。

2011年04月04日(月)   No.201 (庭の花)

散歩道の花。

4日前に写真を撮った満開の桃の花は、今日はずいぶん花びらが落ちていました。

珍しいきれいな水仙にも出会いました♪

2011年04月04日(月)   No.200 (散歩)

早朝花見〜2

バス通りを少し先まで散歩して戻るころ、
やっと太陽が顔を出したようです。
2011年04月04日(月)   No.199 (散歩)

早朝花見〜1

この坂を進めば個人のお宅なので、ここまでですが、十分なお花見です♪

2011年04月04日(月)   No.198 (散歩)

渋い脇役。

最初は花の色が目についてカメラを向けたのですが、近づいて見てみると、なんと味わいのある鉢なんでしょう。主役を引き立てつつ存在感のある渋い脇役、って感じです♪

もっとじっくり見てみたかったのですが、勝手によそのお花を撮っているわけですから、じぃーっと立ち止まっては見れませんでした(^^ゞ

2011年04月03日(日)   No.197 (散歩)

アンティークムスカリ?

わ、、、この淡い水色がなんともいえません♪ それに、少し錆び茶が混じったような色具合が、なんだかアンティークな雰囲気です。「アンティークムスカリ」と勝手に命名してしまいました(^^ゞ

2011年04月03日(日)   No.196 (三太)

ニワウメ。

お花見散歩の帰り、よそのお庭の花もまた楽しみです♪

こちらのお庭のニワウメは満開で花がびっしりです。うちの、ぱらぱら咲いているニワウメとえらい違いです(^^ゞ

2011年04月03日(日)   No.195 (散歩)

さんちゃん、若いよ〜。

さんちゃん、今日はお花見につきあってくれて、ありがとね(^^)
ここまで大丈夫だったね、おじいちゃん犬にしては足腰強いんじゃ?(^^)b

2011年04月03日(日)   No.194 (三太)

桜〜4

春休み中、いまは静かな小学校です。

2011年04月03日(日)   No.193 (散歩)

桜〜3

丸くまとまって咲いて、花かんざしのようです♪

2011年04月03日(日)   No.192 (散歩)

桜〜2

曇り空でしたが、それなりに桜はとってもきれいでした〜♪

2011年04月03日(日)   No.191 (散歩)

桜〜1

近所の桜は、いまほぼ満開です。

近所といっても、三太が歳をとって、長く歩くとハァハァきつそうなので、普段の散歩では行かなくなった場所です。でも今日は桜の咲き具合が気になって、三太の様子を見ながら、一緒にゆっくり足をのばしてみました。

2011年04月03日(日)   No.190 (散歩)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2011年04月 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ロイヤルウェディング。
三太道。
矢筈岳。
アマドコロ。
5年前のモッコウバラ。
散歩道の花。
千代香。
スープランチ。
スーちゃん。
コデマリ〜3
コデマリ〜2
コデマリ〜1
チューリップ〜2
チューリップ〜1
カロライナジャスミン。
山吹色。
植木鉢の〜2
植木鉢の〜1
エピシェールのパン。
誕生日プレゼント。
今年初めての。
気になる花。
庭のギボウシ。
ブルーベリーの花。
カリンの花。
庭の若葉。
矢筈岳を見ながら。
新緑の頃。
くんくん〜2
くんくん〜1
注射の帰り道。
三太、八重桜の下。
八重桜〜7
八重桜〜6
八重桜〜5
八重桜〜4
八重桜〜3
八重桜〜2
八重桜〜1
性格わかる日。
今日は何の日?
クロモジの若葉。
ナツツバキの若葉。
玄関の花。
庭のシラユキゲシ。
まぶしい〜。
シラユキゲシ。
矢筈岳を撮るときは。
三太サークル。
散歩から帰って。
お久しぶりね〜2
お久しぶりね〜1
庭の共生。
カリンの若葉。
なごり花。
3.11から一ヶ月。
遅咲きのモクレン。
白い花〜5
白い花〜4
白い花〜3
白い花〜2
白い花〜1
若葉。
桜と矢筈岳。
まだ見ぬ花見山を想う。
次の花見は?
一本桜。
野原?
コブシ若葉。
アオモジ落花。
2人の19歳。
白い花、紫の花。
ニワウメ。
ハナエクボ。
シャガ。
小学校の中では。
花より団子?
青空と桜。
真実の口?
始業式。
草の上♪
これから始まる。
日本晴れ。
緑の庭〜2
緑の庭〜1
くんくん。
散歩道の花。
早朝花見〜2
早朝花見〜1
渋い脇役。
アンティークムスカリ?
ニワウメ。
さんちゃん、若いよ〜。
桜〜4
桜〜3
桜〜2
桜〜1


[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50